[AWS]全国を繋いだJAWS勉強会re:Moteに参加しました

9/5に全国のJAWS支部をつないだリモート勉強会re:Moteが開催されました。
初の試みでどのくらい参加いだだけるかドキドキせしたが、大分会場には15名が参加頂きました。

大分会場

会場はホルトホール401会議室。いわゆる和室会議室です。他の会議室と比べて予約しやすく、スケーラビリティ(詰めればなんとかなる)があるので、よく利用する会議室なのですが、全国的には珍しいので司会の金春さんに突っ込んでもらえました。
E01_2046

こんな風景も和室ならではです。
E01_2036

TV会議

テレビ会議はV-CUBEというサービスを利用しました。最大50拠点接続可能の有料のシステムですが、今回はインフラスポンサーとして無料提供いただきました。
大分ではHOCORUの渡辺さんからお借りしたiMacに外部カメラ、マイク、スピーカーを接続して環境を構築しました。

E01_2018
E01_2014
E01_2025

各地から発表

全国各地から、こういう内容で発表されまいた。
timetable
JAWSDAYSとは異なり、各地のいろんな方々の視点がバリエーション広く、新鮮でした。
個人的には立花さんのICDPネタ大好きです。

尚、大分からのはイジゲンの森さんにお話いただきました。
E01_2045

JAWS-UG初参加の皆さん

ADSJ松本照吾さん。前日に開催された情報モラルセミナーでセキュリティの講師として大分に来られてたので、参加いただきました。
準備のお手伝いまでして頂き感謝です。
IMG_4896

ハイパーネットワーク研究所の式田さん、原田さん。ハイパー研さんから初めてご参加いただきました。地元にクラウドを広めてもらえると嬉しいです。
E01_2034

ルアナカフェの帖佐さん。理系カフェオーナー。期待感大です。
E01_2048

リモート勉強会への期待

地方のエンジニアにとって、一番のディスアドバンテージは勉強会への参加です。勉強会の開催件数も少ないですし、勉強会参加のための定時退社を許してもらえない会社さんも田舎にはまだまだあります。
そんな中で会社の会議室からでも参加できるリモート勉強会は、これらの不利な状況を解消してくれる期待の星です。
これからも様々なリモート勉強会の形を企画(模索)していきたいと思います。