SORACOM-UGと共同でハンズオンをやってみました

11/10に「SORACOM UG 共同開催 (プチ)ハンズオンまつり!」を開催しました。
大分でIoT系のハンズオンで人が集まるか心配でしたが、ハンズオン枠定員が埋まる盛況ぶりで、
LightSailのハンズオンとあわせて26名の方にご参加いただきました。
皆様ありがとうございました。

登壇セッション

先週のJAWS FESTA OSAKAに登壇された3名の方に、ハンズオンの前に登壇いただきました。

AWS亀田さん

SORACOM松下さん

AWS 沼口さん

ハンズオン

今回はSORACOMのハンズオンに加えて、
WEB系の入門的なハンズオンとしてLightSailのハンズオンをAWS亀田さんに日本で初めて実施していただきました。

SORACOMハンズオンは、こういうデバイスからAWS上へデータを送信してみました。

LightSailハンズオンは、LightSailでサーバを立てて見た後に、EC2でもサーバーを起動してみてその違いを理解してもらいました。

LT

今回は2名のベテランの方にLTいただきました

JAWS-UG福岡 青柳さん

SORACOM 松下さん

まとめ

最初にも述べましたが、予想以上の方にご参加いただきました。
本当に感謝です。

懇親会

もちろん懇親会も盛り上がりました。


沖縄伝統芸能

JAWS沖縄で実施されていた伝統芸能を、今回大分でも行いました。
おかげさまで4名の学生の懇親会費用を各2000円引きすることができました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

JAWS FESTA 2018 OSAKAに参加しましたー

JAWS FESTA はJAWS-UG(AWSユーザグループ)のメンバーがボランティアで企画運営する全国イベントです。これまで日本各地で開催してきました。
2013 大阪
2014 東北(仙台)
2015 九州(福岡)
2016 東海(名古屋)
2017 四国(松山)

再び大阪

今年の開催は再び大阪開催。初回の京セラドーム開催は伝説になっているので、期待感高まります。

今回の開催場所は、パナソニックスタジアム吹田、J リーグガンバ大阪のホームグラウンドです。
前回に引き続き、やることがでかい!と思いながら、どうせスタジアムの会議室での開催と思っていたら。。。

マジ、スタジアムでした。

さらに、


とサイネージまでジャック!

なめててごめんなさい。

最高のホスピタリティ

開催数日前に、こういうページがシェアされました。
〜万博公園前駅〜パナソニックスタジアム吹田までの歩き方〜

土地勘のない場所だったので、本当に嬉しかったのですが、更に当日万博公園前駅を降りると、

こんな感じで案内のスタッフが。。。ホント感動しました。
その後道筋の迷いそうなところにスタッフが立っていて、ホント助かりました。
みんなボランティアですからね。

そして、到着するとこんな参加証が。

そして、中を開くとタイムテーブルが。。。

繰り返しますが、ボランティアの開催です。

食料

こういう大きなイベントを開催した際、食料の調達は大きな課題です。

今年はスタジアム内の売店を開けていただいた上に、カップヌードルが無料で配られました。

お腹が満たされたら眠く。。じゃなくて集中できますね。

セッション

セッションの詳細は、公式サイトや他の方のブログをご参考にしてください。

とりあえず雰囲気だけ。こんな感じです。


たくさんの立ち見の方も。

基調講演

午前の友岡さんの基調講演は残念ながら間に合いませんでした。こちらスライドや、ASCIIさんの記事を御覧ください。

午後の亀田さんの基調講演は秋空の下、優勝インタビューのような公演でした。


キーワードは「メカニズム」、シンプルに言い得て素晴らしかった。

閉会

閉会の頃には真っ暗に、そして閉会式開催のタイミングでナイター照明が。。。

ボランティア開催ですよ。。。大丈夫?お金。

そして来年のJAWS DAYS、少し早めの2/23です。SAVE THE DATE!ですね。

懇親会

懇親会、移動大変だなーと思っていたら、上階のVIPフロアへ、ボ・ボランティア開催のはずですが。。。

まとめ

という感じで、楽しいJAWS FESTAでした。
来年は(J1に上がるはずの)トリニータ応援でパナソニックスタジアム行きたいです。

[JAWS-UGおおいた]ご参加ありがとうございました

昨日(6/9)、JAWS-UGおおいた勉強会を開催致しました。25名の方にご参加いただき、素敵な方と知り合うこともでき、本当に感謝しております。
年に数回は開催したいと思っておりますので、今後ともよろしくお願い致します。

勉強会まとめ

このブログでは、運営者の視点で今回の勉強会をまとめたいと思います。(発表内容についてはかいてません)

初参加の方

今回48%の方がJAWS-UG大分初参加でした。初めての方、初心者の方に参加いただきたいと思っておりましたので、嬉しく思ってます。

学生参加者

3名の学生の方に参加いただきました。みなさん積極的で、前向きで、こういう勉強会をきっかけに素敵な未来を掴んで欲しいと思いました。

県外参加者

県外からの参加者36%でした。中には、このためだけに東京から日帰り参加されたかたもいらっしゃいました。本当にありがとうございました。

AWSの中の方

今回2名ご参加いただきました。もう一名希望されてはいたのですが、「さすがに3名は」ということで断念されました。残念ではありますが、そこまで希望をいただいたこと、本当にうれしう思います。

JAWS関係者

32%の方がJAWS関係者でした。お手伝いいただきまして、本当にありがとうございました。

懇親会

懇親会にも、多くの方がご参加いただきました。ありがとうございました。


参加いただいたみなさま

最後に、皆様の自己紹介の写真を掲載します。きれいに撮れてなくてごめんさない。























まとめ

今回学生さんや、若手エンジニアさんに参加いただきました。
次回は、少し実践的な勉強会を開催したいと思っています。

引き続きよろしくお願い致します。

Cloud on the BEACH 2018に初参加しました

Cloud on the BEACH はJAWS-UG沖縄が主催する勉強会です。
毎年4月の終わりに開催されています。
梅雨入前のちょうどよい季節とビーチサイドのバーベキューに惹かれて全国から参加者が集まってきます。


私もまんまとその罠に引っかかって、のこのことやってきました。

勉強会

今回の勉強会は初心者向けと経験者向けの2トラックという地方開催としては贅沢な内容でした。

初心者向けトラック
テクニカルトラック
ビーチパーティー

AWSの中の人はオリジナルのかりゆしを着ての登場しました。

テクニカルトラックでは、AWSの桶谷さんが全サービスを紹介するという2時間耐久レースのような登壇をされました。

このスライドはプレミア物です。

午後の初心者トラックでは、金春さんの登壇。

テクニカルトラックでは、AWS清水さん。

渥美さんはDeepLensのデモを。ホットドックの認識です。

JAWS沖縄の山岸さん。初登壇だったそうです。

琉球銀行 伊禮(いれい)さん。地元でも話してもらいたいくらい、すばらしく感動ものでした。

以下LT、私も登壇しました。



クロージング。学生のバーベキュー代を、帽子で募る伝統芸能。すばらしい!

後片付けをみんな手伝うのがJAWS-UGらしさです。

ビーチパーティー

ビーチパーティー。とりあえず写真だけ。


ビーチパーティーの後

夕暮れの中、リゾード気分を味わいながら、店探し。

最後は自家製ビールのビアホールへ。

まとめ

4年越しの願いがかなって、ようやく参加しました。
期待以上に楽しい勉強会でした。
JAWS-UG沖縄のコアメンバーの皆様、本当にありがとうございました。

未体験の方へ。来年こそはJAWSDAYSを目指しましょう。

お揃いのTシャツをスタッフが、忙しそうにしながらニコニコ笑っている。
違う色のTシャツを着た人が、マイクの前で熱く語っている。
「AWS芸人」と呼ばれる人が「懇親会」と呼ばれるお祭りで狂ってる。

初めてJAWSDAYSに参加した時、この変な集団に加わりたいと本気で思いました。
あれから4年、今ではあの変な集団にどっぷりと浸かってます。

そんな、人生を変えたJAWSDAYS、今年も3/10に開催されました。

JAWSDAYSとは

JAWSDAYSはAWSのユーザグループ(JAWS-UG)による勉強会イベントです。毎年3月に東京で開催します。
AWS主催のイベントではなく、ユーザグループが主催しています。

全国各地のメンバーがプライベートな時間を割いて準備をして、開催当日はさらに多くの当日スタッフが参加して作り上げています。そのため、会場の熱量は想像を絶するものがあります。

JAWS-UGでは日頃から全国各地で勉強会を開催しています。地域に根付いたものや、専門的なものなど、幅広く活動しています。そんなJAWS-UG活動の集大成がJAWSDAYSです。

JAWS-UGの魅力

JAWS-UGはAWSのユーザーグループです。
エジニアだけでなく、企画、営業、広報、経営者、等様々な職種の人が参加しています。

AWSという共通の話題のグループですが、それ以上に、現状に満足せず変化に飛び込んでいく人たちが集まっていると感じています。

そんな人たちですので、そこに渦巻くエネルギーは半端ないです。このエネルギーは、自分自身を奮い立たせる原動力となっていると実感しています。

全国各地にネットワークを張り巡らしているJAWS-UGですが、最近では海外のグループとの交流が行われ、グルーバルな展開が始まってます。

[海外グループのみなさん]
海外グループのみなさん

また、AWS以外のコミュニティとの交流しています。今回JAWS-UGも含め18グループが参加してトークイベントが行われました。各コミュニティの皆さんもやはり熱い方ばかりで、エネルギーをいただきました。

[各コミュニティのみなさん]
各コミュニティのみなさん

ここまで書くとちょっと近づきにくい印象を受けるかもしれませんが、ゆるゆるに楽しむのもJAWSの魅力です。例えば「未来のコンピューターおばあちゃんを目指すための第一歩」は女子会のみなさんがゆるーく、でも人生のヒントになる感じのトークを交わしました。

[女子会のみなさん]

JAWSDAYS2019に参加しましょう

気が早いですが、こんな魅力たっぷりのJAWSDAYSに来年こそは参加しましょう。
そして、参加するなら、ボランティア参加してください。お揃いのTシャツを着るだけで、楽しみが倍増します。

さらに、チャンスがあれば登壇しましょう。登壇すれば100倍楽しめます。

登壇のチャンスを掴もう

今回、イジゲンの渡辺が初登壇しました。入社2年目、AWS初心者です。それでも。登壇のチャンスに少しづつ飛び込んで、JAWSDAYSでのLT登壇をやりとげました。

[JAWSDAYS初参加でLT登壇]

登壇するとみんなから声をかけられます。初めてだとなおさら祝福されます。まさにこんな感じ。

[知らない人たちからの祝福]

登壇者と参加者ってスキルとか経験とかそんなに違いないです。違うのは登壇のチャンスに飛び込む勇気だと思います。そして、JAWS-UGのメンバーはその勇気を讃えてくれます。

まずは、支部のLT枠から挑戦してみてください。そして、JAWSDAYS2019でのデビューを目指しましょう。

[JAWS]JAWSおおいた開催レポート。恒例の畳の上で。

8/26にJAWS-UG大分勉強会を開催しました。
今回のテーマは「IoT/セキュリティ/FinTechの話を聞いてみよう」、今時の話題を詰め込んでみました。

おかげさまで、豪華な登壇者の皆様に集まっていただき、
大分ローカルではなかなか聞けない、本場の話を聞くことができました。

FinTech

まずは、Fin-JAWSの岡崎さんにFinTechの基本について。FinTechの定義や、サービスの分類などから始まり、初心者でもわかりやすい内容でした。

セキュリティ

AWS セキュリティPS 松本さんには「セキュリティとの上手な付き合い方」というタイトルで、セキュリティ、コンプライアンス、ガバナンスなど難しいテーマを優しくお話しいただきました。

IoT

SORACOMエバンジェリストの松下さんにIoTの基本について。大分初登場のSORACOMさん、ご参加のみなさんに満足頂けたようでした。
あと、最終章の「今日から本気だす!」、(IoTに関係なく)エンジニアの皆さん必読です。


亀田さん

AWSエバンジェリストの亀田さんには、AWSのAIサービスについて。レイヤーごとのサービスの特徴、活用事例などをお話しいただきました。

エバ聖地へ

大分といえばフランシスコザビエル、ということで「おおいたエバ聖地化プロジェクト」発動です。
各エバンジェリストの皆様、大先輩の銅像との記念撮影お待ちしております。

[JAWS] JAWS FESTA 東海道 2016に参加しましたぁー

JAWS FESTA は年に一度地方都市で開催されるJAWS-UGの勉強会です。
今年は名古屋で開催されました。
昨年は福岡開催で携わりましたが、今年は楽をさせていただき、一般参加でセッションを聞きまくりました。

ちなみに、大分→名古屋ってこんな感じ。5時間半くらいかかります。
■大分
|  ソニック4号 05:21-06:48[87分]
◇小倉(福岡)
|  のぞみ6号 07:21-10:30[189分]
◇名古屋
|  普通 10:38-10:45[7分]
■鶴舞

学生に戻れる?会場

会場は名古屋工業大学。教室や部活をしている学生の姿が、はるか昔の記憶を呼び起こしてくれる、そんな素敵な会場でした。
f01_7345

オープニンングセッション

渥美さんによるFinTechのセッション。ISID時代から金融システムに関わってこられて、日本でFinTechという言葉がバズる前から関わってこられた渥美さんならではの特別講演。金融庁やMTFGの本気度が理解できました。
f01_7352

体操

「毎朝体操」でラジオ体操。名古屋名物?です。
f01_7362
f01_7364

ランチセッション

今年のFESTAはお弁当付き。もちろんえびふりゃーも入ってます。
f01_7369
もちろん、お話も聞きましたw
f01_7372

ソラコム x AWS で作るセキュアなIoTシステム

松井さんによるセッション。この一年でサービスも大幅に増えました。
f01_7379

「各種相談窓口」というだべり場

コーヒーとお菓子と電源に惹かれて集まってきます。
f01_7381

AI とエンジニア

山口さん。毎朝体操の点数付けがこんなに深いとは。勉強になりました。
f01_7386

HPC on AWS with くまモン

安定のくまモン。
f01_7384
話し出すと、情熱の多田さんに。
f01_7391
小林さんがHPCについて詳しく。難しいけど、面白い。
f01_7392

自作Alexa に 話しかけたら、僕のジャパニーズ イングリッシュを全然わかってくれないツンデレな Alexa の話。

伊東さん。ラズパイでAlexaをつくって、ごにょごにょした話し。
f01_7393

ブロックチェーンとは何なのか?

ブロックチェーンといえば安土さん。むずかしー。
f01_7397

The Future will be Serverless. / re:Invent the true Cloud era.

吉田さんがサーバーレスの世界観と将来について。いい話でした。
f01_7400

自転車の人

東海道五十三次を自転車でやってきたあの人。
f01_7405

長谷川秀樹のIT酒場放浪記 (番外編)

すごい盛り上がりましたが、ここでは書けません。ご察しください。
f01_7433

懇親会

懇親会は立食形式。たくさんの人と交流できました。
f01_7448

AWSカルタ

初の国際試合。本気の吉田さん。結果は。。。
f01_7454

パイ

恒例のLT大会。そして恒例のパイ。
時間オーバーの罰ゲームがのはずなのですが。。。。
f01_7523
f01_7527

新生AWS芸人誕生

面白かった。世代交代、期待できますね。
f01_7563

ベテランAWS芸人

このためだけに参加しためがねさん。第10回登壇の記念すべきLT。
f01_7575

JAWS DAYS 2017

3/11に開催決定!場所も今回から新しくなり、1500人キャパにスケールアップ!
f01_7591

来年のFESTA

来年は松山で開催!海を渡っていきまーす。
f01_7597

二次会

名古屋駅近くの居酒屋さんに移動。
スリープモードに遷移する人多発。
img_6289

かみさまごめんなさい

恒例の。。。です。
img_6297

まとめ

FESTAってお祭りで、ちゃらちゃらしてるように見えますが、その中で深い真面目な話もしたりします。
今回も、公式な場では絶対聞けないお話を聞けました。
やっぱりJAWSイベントは楽しい〜。

[JAWS] 大分&熊本ツアー勉強会を開催しました

9/17-18に、JAWS-UG大分と熊本で連携して勉強会を開催しました。
この企画を始めたのは、ちょうどGWの直後くらいで、風評被害で観光客が減っていることが毎日のようにニュースに流れていたころでした。「それなら勉強会をやって、ついでに観光をしてもらおう」という軽いノリのスタートでしたが、おかげさまでたくさんの方に参加いただくことができました。

大分会場Doorkeeper
熊本会場Doorkeeper

勉強会の様子は、ASCIIさんに記事にしていただく予定ですので、
ブログでは、軽く写真を中心に紹介します。

ASCIIさんの記事です

なぜクラウド?からサーバーレスまで「はじめて」づくしのJAWS-UG大分
秋田の東北IT物産展、JAWS-UG大分・熊本ツアーに行ってきた

大分会場

大分会場は、先月オープンしたazito。いつもの「和室」を期待していた人にはごめんなさい。
f01_6661

岡崎さんは目的を達成してご満悦
f01_6662_b

リラックスした雰囲気で
f01_6671

もっとリラックスして
f01_6672_b

大谷さん直々のJAWS-UG on ASCIIの紹介
f01_6705

大谷さんの鋭い指摘
f01_6706

懇親会@大分

f01_6727

f01_6721

f01_6728

f01_6735

大分→熊本移動

山之内さんとまつしたさんの車で移動することに
f01_6738

でも、集合時間になっても現れない人が。。。とりあえず主催者の山之内さんグループは先に移動。
f01_6742

土砂降りの中、(山之内チームは)無事に移動
f01_6745

熊本会場

SORACOMさん直々のハンズオン
f01_6751

SORACOM熊崎さんと同じTシャツでちょっと嬉しい山之内さん
f01_6755

大谷画伯直筆のウェルカムボード
f01_6753

熊本といえばくまモン
くまモンといえば。。。。
くまモンエバンジェリスト登場
f01_6762

ハンズオンをがんばるくまモン
f01_6770
f01_6776

ちなみに、全体の雰囲気はこんな感じ。
f01_6782

mizuderu開発メンバーによる座談会
f01_6818

久しぶりに聞くただあゆみさん(くまモン)の講演。相変わらず熱い!
f01_6836

熊本市役所14F

懇親会会場への移動途中にご案内いただきました。
f01_6847
f01_6843
f01_6869

懇親会@熊本

懇親会はオーストラリア料理
f01_6853

もう一台の大分→熊本移動チーム、ようやく合流
img_6215

初めてのカンガルーのお肉。美味しかった。
初めてのワニも美味しかった(写真撮り損ねた)。
f01_6879

松岡さんの丁寧な進行で、和んだ雰囲気に。
f01_6857
f01_6869
f01_6874
f01_6863

そして、くまモンエバンジェリスト@SORACOM誕生!
名前に「熊」が入っている熊崎さんが羨ましい元祖エバンジェリスト
f01_6884

まとめ

軽い気持ちで始めた今回の企画でしたが、たくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました。
これからも機会があれば、大分・熊本で開催しているさまざまな勉強会(懇親会)にご参加下さい。

f01_6894

勉強会を楽しめるスペースがまた一つ増えましたよぉ!

今年5月末、オフィスがcollegio oitaに引っ越しました。

F01_2878

ボルダリングがトレードマークのとても充実なビルです。1Fには24H営業ファミレスのJOYFULさんが入っているので食事にも困りません(^^)。
F01_6411

ここの2Fに、コワーキングスペースazitoも引っ越しました。以前と比べて広く綺麗になりました。
さらに、今度のazitoはステキなカフェ(10 COFFEE BREWERSさん)が併設してます。おかげで、仕事の合間にエスプレッソをちょっと引っ掛けるという、見栄を張った振る舞いもできます。
F01_6441

居心地が良すぎるので、ウチの社員はココで仕事したりもしてます。(その様子が取材されたりもしました↓)
F01_6431

このazitoですが、リニューアル記念イベントが8/19に開催されました。

今回のイベントでは、10 COFFEE BREWERSさんとazitoの間を開放して、1つのスペースとして利用しました。
人が集まるとさらにステキな空間になりました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
F01_6448
F01_6450
F01_6485

このイベントは「ピッチイベント How’s life?」として開催しましたので、いろんな方に登壇いただきました。

登壇いただいたみなさま

まずは佐藤市長のごあいさつ。経産省時代にシリコンバレーに駐在経験があるとのことで、この雰囲気を楽しんでいただけたみたいです。たぶん。
次回はもっと踏み込んだお話を聞きたいですね。
F01_6469

担当の江藤によるazitoの紹介。まっさらの状態からここまで準備してくれました。感謝です。
F01_6477

ジョイフル、エリアマネージャー畠山さんと1Fの店長肥髙さん。ジョイフルの方のお話を聞ける機会なんてプレミアものです。
F01_6481

ファイン、茶屋元さんと坂本さん。2Fに入居されている会社さんです。終活系のビジネスもされており、業界は違いますが、その発送の新鮮さにイノベーティブな空気を感じました。
F01_6484

アーカイブ技術研究所、足立さん。自然言語技術を応用した独自のドキュメント管理システムを開発している感じです。azitoの個室スペースに入居されてます。
F01_6488

10 COFFEE BREWERSの川平さん。素晴らしいバックグラウンドをお持ちです。(詳しくはカフェにお越しくださいね)
F01_6491

第一生命児玉さん。3Fに入居されてます。第一生命さんのお話を聞けるのも、今回のイベントならではです。
F01_6493

鶴岡さんによるイジゲン新体制発表。まるで記者会見。新CEOは森くんです。
F01_6498

ザイナス山本さんによる会社紹介。やや緊張気味。ザイナスさんはココのビルのオーナーです。
F01_6502

iMot映像の岩本さん。イジゲン新CEO森くんの結婚式映像を急遽準備してくれました。
F01_6504

モアモスト河野さん(のぶしの)。。。何を話しててか忘れたw
F01_6505

高校生の白井くん。高校生とは思えない行動力。将来楽しみ。
F01_6506

最後はザイナス江藤社長。collegio oitaの経緯と、名前のステキな由来をご説明いただきました。
F01_6511

まとめ

ホルトホールのおかげで、大分での勉強会開催環境はこれまでも恵まれていましたが、このazitoや先月オープンしたshare & rental space MITSUBACHI(モアモストさん運営)など更に環境が充実しました。
今後コミュニティ活動が活発化するといいなぁと思います。
なお9/17にはJAWS-UG勉強会もazitoで開催します。こちらもよろしくお願いします。
「JAWS-UG秋の大分熊本勉強会ツアー」大分会場

[JAWS] 別府 de JAWS勉強会

今回の舞台は別府です。
観光客の足が遠のいて、少し元気が無くなっています。
でも夜景は相変わらず綺麗です。(個人的には別府の夜景はトップクラスだと思ってます)
F01_2598

「別府でJAWS合宿とか開いたらイイんじゃないの」。今回の勉強会はこんなメッセージをきっかけに、企画しました。今回はもくもく会ですが、夏頃にJAWS合宿を開催できればと考えています。

ちなみに老舗の「ホテルニューツルタ」さんでは、今年2月にスタートアップウィークエンドが開催された実績があり、こういうところでやれないかと狙ってます。
F01_2608
アクセスも便利で、遠方からも参加しやすいので、別府ならここかなと勝手に思っています。
スクリーンショット 2016-05-21 23.10.05

今回もくもく会を開催した「Luana Cafe」さんはこの「ホテルニューツルタ」さんの1Fにあります。
F01_2540

手作りのカフェメニューも充実、観光客だけでなく地元の人にも人気のお店です。
F01_2502

もくもく会は、参加者各自がテーマを決めて勉強します。
ただ、テーマを決めるのも初めての方にはハードルが高いので、私が持っているAWS系の書籍・雑誌を持ち込みました。「カフェで読書」すれば勉強会参加です。
F01_2518

あと、定番の「AWSアカウント作成」と「初心者ハンズオン」のマニュアルを使って、「初めてのAWS」を体験してもらいました。
F01_2525

まとめ

別府で小規模ながらも勉強会を開いてみました。
急遽開催だったので、参加者はごく少数でしたが、イイ感触をつかんだ感じです。
景色と美味しいものを楽しみながらの勉強会。ぜひ多くの方に体験してもらいたいです。
あと、JAWS合宿も企画しますので、よろしくお願いします。

おまけ

勉強会といえば懇親会。車で参加だったので、ご飯中心のお店をチョイス。
F01_2585

大分名物のりゅうきゅう、オリジナルのタレが引き立てます。
F01_2578

ほとんどの人が注文していた名物の天丼。美味しゅうございました。
F01_2580